しゅがーの(遊戯王)ブログ

遊戯王OCGの情報、カード考察、オススメカードを紹介!

【遊戯王】リンクヴレインズパック3 公式Q&A特集その2!《武神姫-アハシマ》でモンスターを蘇生カード代わりに使用!?【カード考察】

 

前回に引き続き、リンクヴレインズパック3の収録カードの中から、気になった裁定を紹介していきます!

 

f:id:karakuri-napori:20191016022855j:plain

 

↓前回の記事はこちら↓

sugar-deck.hatenablog.com

 

 

 

1.《武神姫-アハシマ》

f:id:karakuri-napori:20191121093516j:plain

L2 光属性【獣戦士族/リンク/効果】
ATK 1500
マーカー:上・右下
同じレベルのモンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
このカードはリンク素材にできない。
①:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。同じレベルのモンスターを、手札及び自分の墓地からそれぞれ1体ずつ選んで効果を無効にして特殊召喚し、その2体のみを素材としてXモンスター1体をX召喚する。
②:このカードのリンク先のXモンスターがX素材を取り除いて効果を発動した場合、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。

 

手札or墓地のモンスターを特殊召喚する蘇生札として使用!?

Twitterでの情報公開時から話題になっていた《武神姫-アハシマ》

 

「アハシマの①効果解決時にリンク先が埋まっていたら、素材のモンスター2体は特殊召喚されるの?」

 

という疑問が特に盛り上がっていました。

 

この疑問について、発売当日にすぐ公式Q&Aが更新されていました。

Question

《武神姫-アハシマ》の①効果の発動にチェーンして、相手が《おじゃまトリオ》の効果を発動し、《武神姫-アハシマ》のリンク先となるメインモンスターゾーンに「おジャマトークン」が特殊召喚され、エクストラデッキのモンスターを特殊召喚できるモンスターゾーンが存在しなくなった場合、効果処理はどうなりますか?

 

Answer

質問の状況の場合、《武神姫-アハシマ》のリンク先にモンスタートークンが存在し、エクストラデッキのモンスターを特殊召喚する事ができるモンスターゾーンが存在しなくなっていますので、『その2体のみを素材としてXモンスター1体をX召喚する』処理を行う事ができません。

この場合、『同じレベルのモンスターを、手札及び自分の墓地からそれぞれ1体ずつ選んで効果を無効にして特殊召喚し』の処理も適用する事はできません

 

残念ながら、リンク先が埋まった時点で「X召喚ができない」と見做されてしまう様子。

 

ということは、通常の用途通りX召喚サポートとしてしか使えないのか…?

 

と、《武神姫-アハシマ》のページを見てると公式Q&Aが追加されていました。

 

Question

自分のモンスターゾーンに存在するモンスターが《武神姫-アハシマ》1体のみの状態です。

この状況で、その《武神姫-アハシマ》の①効果の発動にチェーンして、相手が《センサー万別》を発動した場合、効果処理はどうなりますか?

 

なるほど《センサー万別》

 

f:id:karakuri-napori:20191127014611j:plain

【永続罠】

①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、お互いのフィールドにそれぞれ1体しか同じ種族のモンスターは表側表示で存在できない。

お互いのプレイヤーは自身のフィールドに同じ種族のモンスターが2体以上存在する場合には、同じ種族のモンスターが1体になるように墓地へ送らなければならない。

 

確かにこの場合はリンク先が埋まっているわけでは無いので、先程の《おじゃまトリオ》の例とは状況が異なります。

 

この質問に対しての公式回答は…?

Answer

質問の状況の場合、「センサー万別」の効果が適用されている状態で、「武神姫-アハシマ」のモンスター効果の処理が行われます。

 

「武神姫-アハシマ」は獣戦士族ですので、手札と墓地から特殊召喚するモンスターに獣戦士族のモンスターを選ぶ事はできません。手札か墓地から特殊召喚するモンスターに獣戦士族モンスターを含まなければ処理を行う事ができない場合は、『同じレベルのモンスターを、手札及び自分の墓地からそれぞれ1体ずつ選んで効果を無効にして特殊召喚し』の処理を行う事はできません。

 

例えば、手札から鳥獣族の「武神器-ハバキリ」と、墓地から獣族の「武神器-ヘツカ」を選んだ場合であれば、それらを特殊召喚し、『その2体のみを素材としてXモンスター1体をX召喚する』によって、エクシーズ召喚を行う事ができますが、手札と墓地から鳥獣族の「武神器-ハバキリ」を選んだ場合は、その2体は特殊召喚されますが、「センサー万別」の効果が適用されていますので、どちらか1体の「武神器-ハバキリ」は墓地へ送らなければならず、『その2体のみを素材としてXモンスター1体をX召喚する』によって、エクシーズ召喚を行う事はできません。

 

文章が長いので要約すると…

パターン1:手札・墓地から《武神姫-アハシマ》と同じ獣戦士しか特殊召喚できない

 

⇒同じレベルのモンスターを手札・墓地から特殊召喚できない。

 

パターン2:手札・墓地から《武神姫-アハシマ》と異なる2種族が特殊召喚できる

 

⇒同じレベル・異なる種族のモンスター2体を特殊召喚し、X召喚を行う。(テキスト通りの処理)

 

パターン3:手札・墓地から《武神姫-アハシマ》と異なる1種族が特殊召喚できる

 

⇒同じレベル・同じ種族のモンスター2体を特殊召喚する。その後、片方のモンスターは墓地へ送られるためX召喚のみが行えない。

 

上記の3パターンに分かれるようです。

 

パターン3の場合、墓地へ送られなかった方のモンスター1体はメインモンスターゾーンに残って終わりになります。

 

当初リンク先が埋まっていればできるのではないか?と言われていた「《武神姫-アハシマ》の効果でモンスターだけ特殊召喚」もこの動きであれば可能ではないでしょうか。

 

また、リンク先を埋める動きとの差別化として、特殊召喚したモンスターは1度メインモンスターゾーンに特殊召喚された後に墓地へ送られます。

 

このため《クリッター》のような「フィールドから墓地へ送られた」ことによって効果を発動するモンスター効果を使用することができます。ただし、「カードの効果によって墓地へ送られた」扱いにはならないそうなので、注意が必要です。(11/27電話確認)

 

《おじゃまトリオ》裁定でデッキを諦めていた皆さん、再チャレンジのチャンスです!

 

類似カードである《御前試合》《群雄割拠》ではどうなるのか、後日確認次第追記したいと思います。

 

 

2.《零氷の魔妖-雪女》

f:id:karakuri-napori:20191120122240p:plain

L4 水属性【アンデット族/リンク/効果】
ATK 2900
マーカー:左・右・左下・右下
アンデット族モンスター2体以上
このカード名の③の効果は1ターンに2度まで使用できる。
①:「零氷の魔妖-雪女」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、除外されている状態で発動した相手モンスターの効果は無効化される。
③:墓地からモンスターが特殊召喚された場合、または墓地のモンスターの効果が発動した場合、このカード以外のフィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力を0にし、その効果を無効にする。

 

意外と間違えやすい?「墓地から除外して発動する」カード

 

②効果が永続であるため回数制限がなく、除外利用デッキに大打撃を与えられる《零氷の魔妖-雪女》

 

とはいえ当然ながら、除外ゾーンにある全ての効果が止められるわけではありません。

 

一例として、意外と間違えられやすい「墓地発動」について1件紹介します。

 

Question

自分のターンのバトルフェイズに、相手が墓地の《超電磁タートル》の①効果を発動しました。

この場合、《零氷の魔妖-雪女》の②効果は適用されますか?

 

Answer

《超電磁タートル》はモンスター効果を発動する際に、自身をコストとして墓地から除外しますが、墓地で発動する効果となります。

したがって、《零氷の魔妖-雪女》の②効果によって、《超電磁タートル》のモンスター効果が無効化される事はありません。

(ただし、墓地のモンスターの効果が発動していますので、《零氷の魔妖-雪女》の③効果を発動する事はできます。)

 

墓地から除外して発動する効果も、あくまで発動を宣言した時点では墓地にいる為、無効になりません。

 

似たようなカードでは《SR-三つ目のダイス》なども汎用的なカードですね。

 

 

《零氷の魔妖-雪女》テクニック?「1ターンに2度まで使用できる」について

《零氷の魔妖-雪女》の効果で特に強力なのは③効果。

 

モンスターが墓地から特殊召喚されたことに反応して、場のモンスター1体の効果を無効にしながら攻撃力も0にしてしまいます。

 

この「墓地からの特殊召喚」は自分・相手を問わないので、《零氷の魔妖-雪女》をコントロールしているプレイヤーが《戦線復帰》《リビングデッドの呼び声などで自由に墓地から特殊召喚ができる状態であれば常に相手の行動を牽制できます。

 

この効果を突破するテクニックとして、次の公式Q&Aを紹介します。 

Question

相手が《不知火流 転生の陣》の『●自分の墓地の守備力0のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する』効果の発動にチェーンして、《逢華妖麗譚-不知火語》を発動し、それぞれの効果によって、相手の墓地から《不知火の武部》《麗の魔妖-妲姫》特殊召喚されました。

 

この場合、自分は《零氷の魔妖-雪女》の③効果をどのように発動する事ができますか?

 

Answer

質問の状況の場合、一連の効果処理の完了後に1度だけ《零氷の魔妖-雪女》の③効果を発動し、処理を行う事ができます。


(質問の状況のように、同一チェーン上で発動したそれぞれの効果で、墓地からモンスターが2度特殊召喚された事によって、《零氷の魔妖-雪女》の『そのモンスターの攻撃力を0にし、その効果を無効にする』モンスター効果が同一チェーン上で2度発動する事にはなりません。

 

同一チェーン上での2回の特殊召喚に対しては個別に反応できず、効果無効&攻撃力0にできるモンスターは1体だけになるとのこと。

 

《零氷の魔妖-雪女》をコントロールする相手が墓地から特殊召喚するカードを使い自分の強力なモンスターを無力化しようとしてきた場合、同一チェーン上で同等、またはそれ以降の展開につながるカードを特殊召喚することで③効果の対象を迷わせることができそうです。

 

相手に使われた場合のテクニックとして役立ちそうな裁定ですね。

 

 

3.まとめ

お詫び

以前の《武神姫-アハシマ》特集記事において、相性のいいカードとして《風霊媒師ウィン》を記載しました。

 

sugar-deck.hatenablog.com

この点について「《風霊媒師ウィン》の①効果使用後には風属性モンスター以外の効果発動ができないのではないか」とのご指摘コメントを頂きました。

 

該当記事には追記しましたが、あくまで「《風霊媒師ウィン》の効果を使っておくことで、《武神姫-アハシマ》の効果で特殊召喚する同レベルモンスターを準備しておける」という意図での記載であり、同一ターン中のコンボではありません。

 

この注釈を記載していなかったため、不要な誤解が生じてしまいました。以後注意いたします。

 

とはいえ全ての項目に詳細の注釈を入れていくのは難しい為、今後似たような引っ掛かりを感じた場合は「またアイツやりやがったな」と温かい気持ちで気軽にご指摘ください。

 

今後とも当ブログをよろしくお願いします。

 

それでは、また次回の記事でお会いしましょう!

 

 

ブログランキング登録してみました。

記事の内容がよければバナークリックお願いします。


趣味・ホビーランキング

 

twitter.com