しゅがーの(遊戯王)ブログ

遊戯王OCGの情報、カード考察、オススメカードを紹介!

【遊戯王】Vジャンプ5月号付録《電脳堺姫-娘々》!これ何するカードなの…?

 

3月21日(土)発売、Vジャンプ5月号付録カード《電脳堺姫-娘々》を取り上げます。

 

《電脳堺姫-娘々》 

星3 風属性【サイキック族/効果】

ATK 1500 / DEF 1500

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが墓地に存在し、自分フィールドにレベル3モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードはチューナーとして扱い、フィールドから離れた場合に除外される。このターン、自分はレベルまたはランクが3以上のモンスターしか特殊召喚できない。
②:このカードが除外された場合、このカード以外の除外されている自分のカード1枚を対象として発動できる。そのカードをデッキに戻す。

 

《緊急テレポート》に対応する星3サイキック族モンスター。

 

墓地に存在するときに他の星3モンスターが召喚・特殊召喚されるだけで特殊召喚でき、そのうえ自身をチューナー化するという、緩い条件に見合わない強力な効果を持っています。

 

申し訳程度についた「このターン、自分はレベルまたはランクが3以上のモンスターしか特殊召喚できない」という制約は《水晶機巧-ハリファイバー》《彼岸の黒天使 ケルビーニ》を始めとした各種リンクモンスターの素材に使われないためでしょう。

 

この効果による特殊召喚は流石に繰り返し使えるわけでは無く、フィールドを離れた場合は除外されてしまいます…が、なぜか除外された場合にもメリット効果が発動します。

 

このカードが除外された場合、除外されている自分のカード1枚を対象としてデッキに戻すことができます。戻すカードは何でもよく、「カード1枚」を対象としている為、裏側除外のカードも回収対象に入る汎用性の高さ。

 

ではこのカードを活かすために相性のいいカードは何か?

 

何枚かピックアップして紹介します!

 

続きを読む

【遊戯王】《神・スライム》、《オベリスクの巨神兵》の姿でまさかのOCG化!?

 

デュエリストパック-冥闇のデュエリスト編-で登場する新規カードが公開されました!

 

闇マリクが使用した原作版《メタル・リフレクト・スライム》をイメージした《神・スライム》、プラシドの操るアニメ版《機皇帝ワイゼル∞》を再現した《機皇帝ワイゼル∞ - S・アブソープション》《人造人間-サイコ・ショッカーの攻撃名である《電脳エナジーショック》の3枚。

 

KONAMIさんサイドのセンスにケチをつけるわけではありませんが、《人造人間-サイコ・ショッカー(または原作でのエスパー絽場を始めとした使用者)に対して†冥闇のデュエリスト編†は名前が勝ちすぎてはいませんか……?

 

と、話題が逸れました。

 

今回は3枚の中でもTwitterで話題だった《神・スライム》を特集していきます。

 

続きを読む

【遊戯王】《七精の開門》《覚醒の三幻魔》出張!使いやすいレベル10モンスター!

 

新規カード9枚というポスター情報が出たのも束の間、遊戯王.jpによって内容が公開されたストラクチャ―デッキ-混沌の三幻魔-。

 

今回はその中でも《七精の開門》《覚醒の三幻魔》を特集していきます!

 

なぜこの2枚なのか?というと、その答えは隠れた汎用性の高さにあります。

 

《七精の開門》

f:id:karakuri-napori:20200311110120j:plain

【永続魔法】
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:このカードの発動時の効果処理として、
「神炎皇ウリア」「降雷皇ハモン」「幻魔皇ラビエル」のいずれか1体、
またはそのいずれかのカード名が記されたモンスター1体をデッキから手札に加える。
②:1ターンに1度、手札を1枚捨てて発動できる。自分の墓地から攻撃力と守備力が0の悪魔族モンスター1体を選んで特殊召喚する。
③:1ターンに1度、自分フィールドにレベル10モンスターが存在する場合に発動できる。自分の墓地から永続魔法カード1枚を選んで手札に加える。

 

《覚醒の三幻魔》

f:id:karakuri-napori:20200311110056j:plain

【永続罠】
①:自分フィールドの「神炎皇ウリア」「降雷皇ハモン」「幻魔皇ラビエル」の
種類の数によって以下の効果を得る。
●1種類以上:相手がモンスターの召喚・特殊召喚に成功する度に、
自分はそのモンスターの攻撃力分だけLPを回復する。
●2種類以上:相手フィールドのモンスターが発動した効果は無効化される。
●3種類:相手の墓地へ送られるモンスターは墓地へは行かず除外される。
②:自分ターンに1度、自分フィールドにレベル10モンスターが存在する場合に発動できる。自分の墓地から永続罠カード1枚を選んで手札に加える。

 

《七精の開門》の③効果、《覚醒の三幻魔》の②効果は共に、発動条件を三幻魔に関係するカードでなく、ただ「レベル10モンスター」と指定しています。

効果の内容自体も、墓地から永続魔法・永続罠を手札に加える…というかなり汎用性が高いもの。

 

特に永続魔法はこれまで墓地からの回収手段が《暗躍のドルイド・ウィド》《Z-ONE》などお世辞にも使いやすいとは言えないカードばかりだったため、念願の効果ともいえるのではないでしょうか。

 

となるとやはり、三幻魔以外のデッキでも使いたくなりますよね!

 

使いやすいレベル10モンスターをピックアップしました! 

 

ブログ主の備忘録じゃないかって?何のことやら。

 

続きを読む

【遊戯王】リミットレギュレーション改訂もうすぐってマジ?

 

つい先日2020年になったばかりと思っていたらもう3月(も2週目)。

 

まだ先の事だと思っていたマスタールール更新・リミットレギュレーション改訂まで一月を切っています。

 

これまでの例に倣えば、リミットレギュレーションは今週末・来週の早いうちには遊戯王.jpで公開されるのではないでしょうか。

 

ルール更新の内容を見越したリミットレギュレーションになるのか?影響のありそうなカードを予想してみたいと思います。

 

続きを読む

【遊戯王】六花弱くて草(植物族だけに)。

 

いよいよ発売が明日に迫ったデッキビルドパック-シークレット・スレイヤーズ-

 

先月、2月14日に《六花聖ティアドロップ》を公開したきり音沙汰の無かった植物族テーマ「六花」の全貌が3月3日に公開されました!

 

f:id:karakuri-napori:20200306025759j:plain



正直な感想としては(記事タイトルでオチてますが)「弱くて草」

 

10,000種類以上の過去カードとのシナジーは一旦おいておいて、「デッキビルドパックのテーマ」として考えるにはちょっと(かなり)物足りないといった印象を受けました。

 

何がそんなに気に食わないのか?詳しくは続きから!

 

続きを読む